• スライド1
  • スライド2
  • スライド3
  • スライド6
  • スライド5
  • スライド7
  • スライド8

【Concept】
付加価値を高めた
游遊のアクアリウム

【Concept1】
リースではなく、レンタル

レンタル

游遊では水槽を“リース“ではなく、
“レンタル”でご提供しています。
リース契約と違い、契約期間の縛りはありません。

レンタルは一日からでも可能です。
納得のいかない物はいつでも解約できる事が
私達の技術力、そして自信の裏付けでもあります。

医院や事務所、個人宅はもちろん、
TV撮影、イベント、ブライダルにも
数多くのお引き合いを頂いております。

【Concept2】
週一回のメンテナンスで
美しい水景を保つ

メンテナンス

従来のメンテナンスは、
水槽が汚れてからするというのが一般的でした。

游遊では、汚れる前にメンテナンスをすることで
水槽を常に綺麗な状態で保つことができます。

月に1~2回のメンテナンスが一般的な業界の中で、
TOJOグループでは、月に4回のメンテナンスを行います。

また、”アクア環境システムTOJO”独自の
厳しい基準をクリアした、
認定水景デザイナー資格を持つスタッフが
メンテナンスにお伺いいたしますので、
常にハイクオリティーな水景をご提供可能です。

お客様は、特権である「エサやり」を
1日1回行っていただくだけで
すばらしいアクアリウムの世界を
ご堪能いただけます。

【Concept3】
アクアリウムセラピー効果を
最大化するメソッド

最大化

昨今、
「瞑想ルーム」「脳トレーニング」「脳の若返り」
などの言葉を良く耳にされる方もおられると思います。

医学・科学の分野でも、脳の働きや仕組みが
盛んに研究されてきていますが、
近い将来、人に「癒し」をもたらす方法や
そのメカニズムも実証されることと思います。

游遊はTOJOグループ独自の研究成果と、
実際のクライアントから得た経験をもとに
このアクアリウムセラピー効果を提唱、
最大化するメソッドを構築しています。

お子さまへの
アクアリウムセラピー効果

お子さま

「ニモを飼いたい!」
そんなカクレクマノミファンのお子さまたちの
ご要望を叶えてきた実績があります。

自然の生き物が息づき、
動く様子を体感できるアクアリウムは
お子さまの情操教育に最適です。

また、美しいものに接して感動することは、
情感豊かな心の育成につながると言われています。

自然との触れ合い、喜びと感動、
知育にも高い効果を期待できる
アクアリウムセラピーを
取り入れてみませんか?

シニアの方への
アクアリウムセラピー効果

シニア向け

生活の癒し、毎日にハリが出る。
美しい魚たちの踊るような泳ぎは、
シニアの方々にも多大な効果を持っています。

あるシニアホームの設置案件では、
部屋にこもりがちだった入居者の方が
水槽を観るために部屋から出るようになったと
言います。

日々の運動のきっかけや老化の防止など、
さまざまな側面で良い影響を与えることができるのが
アクアリウムセラピーの効果なのです。